未分類

顔色で分かる★体調チェック

こんにちは! ハンドリフレクソロジー専門学院 講師の坂井です  最近、夏のように暑かったり 逆にすごく涼しかったりと 気温差が大きいですが、 皆さん体調はいかがですか こんな時は 「顔色悪いけど、気分は大丈夫?」「顔色が良くなってきているか...
未分類

痛い所は悪い所??

「痛い所って悪いんですか?」体験会でハンドリフレを一緒にやると、みなさん必ず口にする言葉「ハンドリフレあるある」です明らかに悪くなっているとは言えませんが、手には体の臓器や器官の状態が反射投影されていると言われていて、おおよそではありますが...
ハンドのある幸せな生活

手のマメ知識③

こんにちは! ハンドリフレクソロジー専門学院 講師の坂井です今日は、自分の中で大好評 手のマメ知識 第三弾です第一弾はコチラ 第二弾はコチラそれでは 早速いきましょう それは 手で女性らしい&男性らしい の傾向が分かるというもの。これは手の...
三上絢愛(じゅりあ)先生の日常

銀座に〇〇〇が出没!

こんにちは!ハンドリフレクソロジー専門学院講師の坂井です学院のある、銀座をお散歩していたら・・・ウサギをみつけましたつぶらな瞳をみていたら、和みましたさて、これからレッスンがんばろう~
三上絢愛(じゅりあ)先生の日常

本日のおやつ

こんにちは!ハンドリフレクソロジー専門学院講師の坂井です今日は、お休みだったので、たいやき 神田達磨(かんだだるま)さんにいってきましたお店情報はコチラココの羽根つきたい焼きは、商標登録もされているそう回りはサクッパリッとしていて、中はふ~...
未分類

6月★ボランティアレポート②

こんにちは!ハンドリフレクソロジー専門学院講師の 坂井です先日障がいをもつお子さんがいる施設で、ハンドリフレのボランティアをさせてもらいましたこちらは、私が担当したお子さんの手。最初は固くてカチカチでしたが、だんだんと柔らかくほぐれていくの...
未分類

「ツボ」との違いはどこですか?

こんにちは!ハンドリフレクソロジー専門学院講師の坂井ですハンドリフレを始めたばかりの方によく聞かれること「ツボ」との違いはどこですか?今日はちょっとだけ講師らしく 笑まとめてみようと思いますまず、両者の大きな違いとしてはツボは全身に広く分布...
ハンドのある幸せな生活

これ使ってます★ハンドリフレのマッサージオイル

こんにちは!ハンドリフレクソロジー専門学院講師の 坂井です。マッサージ用のオイル、みなさんはどのようなものを使っていますか?これからはじめようかな~でも種類がたくさんあって、迷う・・・すでにオイルを使っているこれから始めようとしている両方の...
ハンドのある幸せな生活

相手の心を解きほぐすには?

こんにちは!ハンドリフレクソロジー専門学院 講師の坂井です誰かと話をしていて、「この人、何回も同じこというな~」なんて感じることありませんか?何回も同じことをいう。。これってなぜでしょう相手に伝わっていない感じがしいるからかももしくはそのこ...
未分類

セルフケアって、やっぱり大事!

こんにちは!ハンドリフレクソロジー専門学院 講師の坂井です私事ですが、実は・・・昨日突然首が回らなくなり学院の系列サロン「Fee'z(フィーズ)」に行ってきましたHPはコチラ施術中、店長の阿蘇さんと情報交換しつつ、お互いの近況をお話ししつつ...