ボランティアのポイント

ハンドリフレボランティア活動のポイントとは①挨拶が基本!

こんにちは。 たった3ヶ月で、誰からも「求められる」あなたへ 「選ばれる」技術で導く、JHA認定ハンドリフレセラピスト 講師の三上絢愛です。今年もあと2ヶ月となりました。年内のハンドリフレボランティアは 残すところあと4回です。ハンドリフレ...
イベント

【12/2(土)14:00~@銀座・東急プラザ】チャリティークリスマスパーティー~zacサンタが幸せをお届けします♡~

こんにちは。 ハンドリフレクソロジー専門学院 講師の三上です。日頃のご愛顧に感謝を込めて、ハンドリフレクソロジー専門学院 運営の【株式会社ZAC】では12月2日に感謝祭を開催します!毎月キッズサポートりま様(重度心身障がい児施設)にて ボラ...
三上絢愛(じゅりあ)先生の日常

食いしん坊万歳!ハロウィンのカボチャ♪

こんにちは。 ハンドリフレクソロジー専門学院 講師の三上です。昨日はハロウィンでしたね。 渋谷の街は大賑わいだったようですね。私が興味があることは1つ「ハロウィンのオレンジ色のカボチャは美味しいのかどうか?」店頭に大きなオレンジいろのカボチ...
今日のハンド学院

今日は午前・午後とインストラクターコースレッスン!

こんばんはハンドリフレクソロジー専門学院の講師 三上絢愛です。 今日は午前・午後とインストラクターコースレッスン!同じようなことで悩みを抱えている方に自身でケアができるようにその方法を伝えていきたい! 少しでも自分で楽になる手段を伝えたい!...
ボランティアのご案内

10/28はハンドリフレボランティア!重度障がい児施設(森下)

こんにちは、ハンドリフレクソロジー専門学院 講師の三上です。 今週末はキッズサポートりまさんのボランティアです! あなたの手のぬくもりで【重度障がい児施設】のお子さんを笑顔 にしませんか?・社会貢献をしてみたいけど、 どうやってやったらいい...
受講者の声

受講者の声★病気の家族の心のケアに

こんにちは。たった3ヶ月で、誰からも「求められる」あなたへ「選ばれる」技術で導く、JHA認定ハンドリフレセラピスト講師の三上です。 生徒さんが受講にいらっしゃる理由は様々□家族の心のケアのために□認知症の家族とのコミュニケーションのために□...
ハンドリフレクソロジー体験講座

【ハンドコミュニケーション】入居者様、患者様とのコミュニケーション・家族の心のケアに!ハンドリフレ体験講座(認知症・緩和ケア・ボランティア対策)

こんばんは。たった3ヶ月で、誰からも「求められる」あなたへ「選ばれる」技術で導く、JHA認定ハンドリフレセラピスト講師の三上です毎月第4土曜日はハンドリフレ体験会を開催しております。現場の皆様のお悩みは?□認知症の利用者様とコミュニケーショ...
未分類

雨の日はハンドリフレでリラックス♪

今日は朝から雨。大型台風も近づいていますね。(;'∀')こんな日は、□なんとなくしんどい・・・□体がだるい・・・□気持ちが滅入ってしまう・・・という方は多いのではないでしょうか。そんな時はハンドリフレでリラックス!「押し流す」というテクニッ...
ボランティア報告

10月1日アリア哲学堂ボランティア

こんにちは。ハンドリフレクソロジー専門学院 講師三上です。先日の10月1日はアリア哲学堂ボランティアでした。最初に手を「つつむ」というテクニックを行うのですが結構難しいテクニックなのですよ(^0^)自分が緊張していると、その緊張は手から伝わ...
未分類

ハンドリフレの施術を受けてみたい方へ【リラクゼーションサロンFee’z】

こんにちは。ハンドリフレクソロジー専門学院 講師の三上絢愛です。昨日は打ち合わせがあり飯田橋にある『リラクゼーションサロンFee'z』へ ハンドリフレの講師もこちらで施術をしています(^^)ちなみに【富久店長】はハンドリフレの入門から受講し...