今日のハンド学院 シャンシャンパンダの懐紙☆彡 こんにちは。たった3ヶ月で、誰からも「求められる」あなたへ「選ばれる」技術で導く、JHA認定ハンドリフレセラピスト講師の三上絢愛です。 今日、台東区の生徒さんからパンダの懐紙をいただきました! 赤ちゃんパンダ(シャンシャン)の名前が決まり上... 2017.10.10 今日のハンド学院
イベント 2017年リマーソニック!(@キッズサポートりま様) こんにちは。ハンドリフレクソロジー専門学院 講師の三上絢愛です。9月、10月は毎週のようにイベントや研修、講座続き。企業や病院、施設の皆様からハンドリフレに興味をお持ちいただいていることに日々感謝しております。 さて、月初はキッズサポートり... 2017.10.09 イベント
イベント 今週末は『リマーソニック2017!』★キッズサポートりま@森下駅 こんにちは。ハンドリフレクソロジー専門学院 講師の三上絢愛です。 今週末のイベントのお知らせです毎月第4土曜にボランティアの対応をさせていただいております「キッズサポートりま様(放課後等デイサービス)」にて今年もイベントがございます。身体に... 2017.10.03 イベント
今日のハンド学院 キッズサポートりま★ボランティア! こんばんは。 ハンドリフレクソロジー学院直営の サロン、Fee'z店長の富久です! 1/25日、水曜日 キッズサポートりまへボランティアに行って来ました! 今回は理学療法士のSさんが初参加してくれました ・どんなお子さんがきて... 2017.01.28 今日のハンド学院
今日のハンド学院 鹿児島でハンドコミュニケーション研修! ハンドリフクレクソロジー専門 講師の三上絢愛です。鹿児島に『ZACハンドコミュニケーション研修』にいってまいりました! 今回の研修は 鹿児島県社協 老人福祉協議会様【300人】ほどの介護のプロフェッショナルの方に参加いただきました。全部で2... 2017.01.19 今日のハンド学院
三上絢愛(じゅりあ)先生の日常 作っていただきました! ハンドリフレクソロジー専門学院 講師の三上絢愛です。じゃじゃーん作ってもらっちゃいましたスマイルビスコというサイトで注文すると 自分の名前・写真入りで作ってもらえますよ■各種コースのご案内はコチラ! 目的に応じて様々なカリキュラムを学んでい... 2016.08.30 三上絢愛(じゅりあ)先生の日常今日のハンド学院
どんなことが学べるの? ハンドリフレのテクニックをアナタにも♪ 今月、8月20日に発売された雑誌 『pumpkin』 もうお手に取られましたでしょうか(まだこれから、という方は本屋さんへ 笑)「夏の疲れをとる、ハンドリフレ」というテーマで取材をいただきました。生徒さんからも「先生、みました~」と言っても... 2016.08.26 どんなことが学べるの?ハンドのある幸せな生活三上絢愛(じゅりあ)先生の日常今日のハンド学院未分類
三上絢愛(じゅりあ)先生の日常 これからのお楽しみ 最近、食べてみたーいと思っているもの。学芸大駅近くにある 「つき善」さんのかき氷 ■各種コースのご案内はコチラ! 目的に応じて様々なカリキュラムを学んでいただけます。 各種コースのご案内はコチラ■入門講座開催日程 8月 20 日(土) 10... 2016.08.25 三上絢愛(じゅりあ)先生の日常今日のハンド学院
ハンドのある幸せな生活 スタミナをつける?? 溶けてしまいそうな日が続いていますね。みなさん、夏バテとかされていませんかそうそう、夏バテしないように「スタミナをつけよう」と意識する方、多いですよね。ウナギを食べたり焼き肉を食べたり・・・この「スタミナ」という言葉、本当の意味ってなんだか... 2016.08.24 ハンドのある幸せな生活三上絢愛(じゅりあ)先生の日常今日のハンド学院
どんなことが学べるの? 夏の冷えにご注意を 夏なのに手が冷たい、指先が紫がかっているそんな方、皆さんの周りにいらっしゃいませんか?「私、低体温なんです・・・」と仰る方、生徒さんでも結構多いのですが低体温だと、体に様々な支障をきたしてしまいます。健康的な体温は36.5℃~37.0℃で免... 2016.08.23 どんなことが学べるの?ハンドのある幸せな生活三上絢愛(じゅりあ)先生の日常未分類