ボランティア報告
長生きの秘訣は何でも興味を持つこと!ハンドセルフケア♪

長生きの秘訣は何でも興味を持つこと!ハンドセルフケア♪ こんにちは。 ハンドリフレトレーナーの三上です。 先週はくらら中村橋のハンドリフレボランティアでした。 ハンドリフレを行うと一瞬にして 穏やかな空気がながれます。 […]

続きを読む
ボランティア報告
キッズサポートりま★ハンドリフレボランティアの様子(重度心身障がい児施設ボランティア訪問)

キッズサポートりま★ハンドリフレボランティアの様子(重度心身障がい児施設ボランティア訪問) こんにちは。 ハンドリフレトレーナーの三上です。 今日は午後からキッズサポートりまさん(重度心身障がい児施設)の ハンドリフレボ […]

続きを読む
ボランティア報告
やってみなければわからない!

こんにちは。 ハンドリフレトレーナーの三上です。 先日はキッズサポートりまさん(重症心身障がい児施設)の ハンドリフレボランティア訪問(^^) 7名の子どもたちの笑顔に癒されました。 今回私が担当したのは、 緊張が強いお […]

続きを読む
ボランティア報告
子どもの可能性を引き出す(重度心身障がい児施設ボランティア訪問)

こんにちは。 ハンドリフレトレーナーの三上です。 今日はキッズサポートりまさん(重度心身障がい児施設)の ハンドリフレボランティア訪問(^^) 「ハンドリフレの時間ですよー 宜しくお願いします!」 キッズサポートりまさん […]

続きを読む
ボランティア報告
結果に焦りすぎない(重度心身障がい児施設・ハンドリフレボランティア訪問)

こんにちは。 ハンドリフレトレーナーの三上絢愛です。 4月21日(土)は キッズサポートりまさん(重度心身障がい児施設)の ハンドリフレボランティア訪問(^^) 今回はじめてハンドリフレを行うお子さんがいらっしゃいました […]

続きを読む
ボランティア報告
春休み☆ハンドリフレでリラックス【キッズサポートりま様 ボランティア訪問】

こんにちは。 ハンドリフレトレーナーの三上です。 春休み3月28日(水)🌸 キッズサポートりまさん(重度心身障がい児施設)に ハンドリフレボランティア訪問をさせていただきました! この日は春休みになったばかりで 学校と生 […]

続きを読む
ボランティア報告
五感を刺激★音楽とハンドリフレ

こんにちは。 ハンドリフレトレーナーの三上です。 先日はアリア哲学堂のハンドリフレボランティアでした。 たまたまその日はコンサートと重なりました。 1階で聞けない方は お部屋か2階のフロアーで鑑賞 私たちも 音楽を聞きな […]

続きを読む
ボランティア報告
高齢者施設ハンドリフレボランティアの様子

こんにちは。ハンドリフレトレーナーの三上です。 先週はくらら中村橋のハンドリフレボランティアでした。今回3名の方が高齢者施設ボランティア初参加! ハンドリフレを行うと穏やかな空気がながれます。 ボランティアの様子はこちら […]

続きを読む
ボランティア報告
【はじめて会った時の気持ちを大切に!】

今日はアリア哲学堂ボランティア いつもよりも沢山の方に施術をすることができました。 毎回ハンドをさせていただいている方でも 認知症でハンドリフレをしたことがあるか忘れてしまいます。 それでも施術をさせていただくと 「こん […]

続きを読む
ボランティア報告
【101歳!長生きの秘訣は笑うこと!】

『もう101歳になりました。だから手がこんなのよ』 今日ボランティア訪問で対応した 高齢者の方との会話。 今年でなんと『101歳』( ゚Д゚) になるんだとか。 長生きの秘訣はなんですか? とお聞きしたところ 『笑うこと […]

続きを読む