1)直近の開催イベントの様子
運営元・株式会社ZAC 20周年記念祝賀会
(2022年9月)
受講生からも多数の参加があり、場が華やぎました(^^)
「オンラインで画面越しのやり取り等はしていたのですが、久しぶりに皆さんと直接お会いできて良かったです!」とのお声もありました!
イライラを1分で解消!セルフハンドケア!
大切な人も癒せる技術
(オンライン、2022年2月)
正月太り・むくみは5分で解消!(オンライン、2022年1月)
第8回 忙しいママを癒す ハンドリフレ体験会
2)ハンドリフレ ボランティアコミュニティ―について
目的
・ハンドリフレを活用した社会貢献
・チャリティー活動
活動内容
・ハンドリフレを活用したボランティア活動(重症心身障がい児施設、有料老人ホーム)
・ボランティア表彰制度
・年4回の情報交換会
・チャリティーイベントの開催 等
■主な訪問先

■チャリティーイベントの様子

■キッズサポートりま様主催「りま―ソニック」

キッズサポートりま様のwebサイトはこちら!
3)ボランティア活動・募集

ボランティアへ参加ご希望の方はこちら!
3)ボランティア表彰制度

※ボランティアリーダーとして生徒を引率するためには、ハンドリフレセラピスト以上の資格と
JHA内に於ける審査に合格する必要があります。
また、ボランティアに参加するためには体験講座以上の受講が必要となります。
4) ボランティア日程
次回日程に関してはお問合せ下さい
ボランティア参加をお考えの方へ
三上講師より:これからハンドリフレボランティアを始めたい方へ
三上講師より:ボランティアの魅力
施設・参加者の声
施設からの声:キッズサポートりま 施設長 佐々木様
ボランティアスタッフの声:中溝様
ハンドリフレ養成コース修了
ボランティアスタッフの声:川村様
ハンドリフレ受講
日本メンタルデザイン1級修了
ボランティアスタッフの声:鈴木様
ハンドリフレ受講
日本メンタルデザイン認定プロ受講
ボランティアスタッフの声:野澤様
ハンドリフレ受講
株式会社ZAC 講師コース受講
ボランティアスタッフの声:O.T様
ホームハンドリフレセラピストコース終了
その他ご質問、ボランティア、コミュ二ティー参加のお申込みは↓のフォームからも承ります。
※IPアドレスを記録しております。いたずらや嫌がらせ等はご遠慮ください